
事業所名称 | 八王子美山学園 美山寮 |
事業の種類 | 共同生活援助事業 |
管理者 | 尾﨑 正幸 |
サービス管理責任者 | 黄檗 礼子 |
事業所番号 | 1322400050 |
指定年月日 | 平成28年9月1日 |
運営方針 | ①利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者に対して施設障害福祉サービスの提供に努める。 ②利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立った施設障害福祉サービスの提供に努める。 ③地域との結び付きを重視し、市区町村、他の障害福祉サービス事業者その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努める。 |
事業内容 | 利用者に対する相談、入浴、排泄、食事の介護、健康管理、金銭管理の援助、余暇活動の支援、緊急時の対応、職場との連絡、調整、財産管理等の日常生活に必要な援助。 |
建物形態 | 一戸建て(自己所有) |
入所定員 | 10名 |
所在地 | 東京都八王子市美山町1875番3 |
電話番号 | 042-659-2299 |
FAX番号 | 042-659-2080 |
メールアドレス | miyama@yamayuri.or.jp |
利用料 | ①サービス利用者負担額:サービス量の原則1割の額 ②食事の提供に要する費用(食費):実費相当額 ③居住に要する費用(光熱水費):実費相当額 ④日常生活に要する費用:実費相当額 ⑤創作活動・生活活動に要する費用:実費相当額 |
契約書 | ①利用契約書 ②契約書別紙 ③重要事項説明書 |

事業所名称 | 八王子美山学園 山入寮 |
事業の種類 | 共同生活援助事業 |
管理者 | 尾﨑 正幸 |
サービス管理責任者 | 黄檗 礼子 |
事業所番号 | 1322400050 |
指定年月日 | 平成28年9月1日 |
運営方針 | ①利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者に対して施設障害福祉サービスの提供に努める。 ②利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立った施設障害福祉サービスの提供に努める。 ③地域との結び付きを重視し、市区町村、他の障害福祉サービス事業者その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努める。 |
事業内容 | 利用者に対する相談、入浴、排泄、食事の介護、健康管理、金銭管理の援助、余暇活動の支援、緊急時の対応、職場との連絡、調整、財産管理等の日常生活に必要な援助。 |
建物形態 | 一戸建て(自己所有) |
入所定員 | 6名 |
所在地 | 東京都八王子市美山町2120番地 |
電話番号 | 042-652-5922 |
FAX番号 | なし |
メールアドレス | miyama@yamayuri.or.jp |
利用料 | ①サービス利用者負担額:サービス量の原則1割の額 ②食事の提供に要する費用(食費):実費相当額 ③居住に要する費用(光熱水費):実費相当額 ④日常生活に要する費用:実費相当額 ⑤創作活動・生活活動に要する費用:実費相当額 |
契約書 | ①利用契約書 ②契約書別紙 ③重要事項説明書 |