トップページのスライドするメイン画像を編集するときは、この記事の「アイキャッチ画像」を変更してください
投稿者: matsumoto
お正月の様子
2021年元旦に学園前で初日の出を見ました。豪華なおせち料理も楽しみました。
新年会の様子
令和3年1月の新年会です。魚釣りや輪投げ・射的など様々なゲームを楽しみました。ドライブでは晴天の八王子市内を見て回りました。 お弁当もどら焼きもおいしかった。
美山オリンピックの様子
今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で一泊旅行・日帰り旅行等が実施できないため、施設内で行えるイベントを開催しました。 赤組・黄組・青組対抗でクイズやゲームを楽しみました。
秋の健康診断の様子
毎年春と秋に健康診断があります。秋の健康診断はレントゲンや心電図まで行います。 玄関前にレントゲン車が2台待機。利用者さんの頑張りで毎年スムーズに進んでいます。
かき氷大会の様子
令和2年9月のかき氷大会です。コロナ禍のため男女分かれての開催になりました。 冷たいかき氷で残暑を乗り切れました。
バーベキュー・すいか割りの様子
8月にバーベキュー&スイカ割りを行いました。スイカが割れると「ヤッター!」という声が響きました。 施設長や課長が汗を流して焼いてくれたお肉・・・おいしかった!
2019年 11月 一泊旅行
【日程】 11月7日(木) ~ 11月8日(金) 美山学園 ⇒ 日光江戸村(観光・昼食) ⇒ 鬼怒川ホテル三日月 ホテル ⇒ 鬼怒川ライン下り ⇒ 宇都宮餃子会館(昼食) ⇒ 美山学園 日光江戸村で昔の生活を体験。鬼…